2016年08月24日
夏休み パートⅡ
2日目は子供達を連れて東条湖ランドのプールへ行ってきました(^ー^)ノ
お盆も過ぎたので人少ないなあ〜と思いきや、凄い人‼︎さすが夏休み…
人に揉まれながらも水に流され、波に流され…子供達も思いっきり楽しめて大満足した様子(o^^o)いい思い出が出来ました!

その後は姉と妹の子供ちゃんに会いに行けたし、妹の家のぶどう狩りをさせてもらったり(^ー^)ノほんとに色んな事が出来て嬉しかったなぁー☆☆



最後に私の誕生日も祝ってもらって!
最高の35歳のスタートになりました(o^^o)
さてまた明日から仕事に育児にフル回転しますよ〜‼︎
8月はちよっと食べ過ぎたみたいなので、9月は節制します(汗)

お盆も過ぎたので人少ないなあ〜と思いきや、凄い人‼︎さすが夏休み…
人に揉まれながらも水に流され、波に流され…子供達も思いっきり楽しめて大満足した様子(o^^o)いい思い出が出来ました!

その後は姉と妹の子供ちゃんに会いに行けたし、妹の家のぶどう狩りをさせてもらったり(^ー^)ノほんとに色んな事が出来て嬉しかったなぁー☆☆



最後に私の誕生日も祝ってもらって!
最高の35歳のスタートになりました(o^^o)
さてまた明日から仕事に育児にフル回転しますよ〜‼︎
8月はちよっと食べ過ぎたみたいなので、9月は節制します(汗)

2016年08月23日
夏休み
長いお盆が終わり…やっと私も夏休み‼︎
実家の宍粟市山崎町に里帰りしてます。
新潟から約8時間の道のり。すべて旦那の運転で帰ります(^ー^)ノ
こう言う時は車好きの旦那様で良かったって思います☆☆☆
さてお休み1日目は友人達と食事会!
みんな歳をとっても変わらないなぁ〜と。
日中は釣り堀へ行きました。
結構な山奥。川の水が澄んで綺麗なところ。関川村にも負けない位田舎かも!?
炎天下の中、約2時間ねばって長男が1匹アマゴを釣り上げました。
日中はお魚さん達、暑すぎて食欲ないみたいですね!



旦那さんも1匹釣り、合計2匹の収穫‼︎
お家で塩焼きにしました(o^^o) つづく〜〜
実家の宍粟市山崎町に里帰りしてます。
新潟から約8時間の道のり。すべて旦那の運転で帰ります(^ー^)ノ
こう言う時は車好きの旦那様で良かったって思います☆☆☆
さてお休み1日目は友人達と食事会!
みんな歳をとっても変わらないなぁ〜と。
日中は釣り堀へ行きました。
結構な山奥。川の水が澄んで綺麗なところ。関川村にも負けない位田舎かも!?
炎天下の中、約2時間ねばって長男が1匹アマゴを釣り上げました。
日中はお魚さん達、暑すぎて食欲ないみたいですね!



旦那さんも1匹釣り、合計2匹の収穫‼︎
お家で塩焼きにしました(o^^o) つづく〜〜
2016年08月06日
毎年恒例‼︎
8月1日は毎年恒例の信州御墓参り!
今年も子供達と一緒行って来ました〜〜
旦那さまの個人的諸事情により、朝7時半出発でした(´・_・`)
無事に小山家の御墓参りを済ませ、お泊まりする宿へ。菱野温泉の常磐館です(^_^)
ここの旅館の売りはケーブルカーに乗って露天風呂に行くという!大人も子供もワクワクしちゃいます‼︎



残念ながらお天気が悪く景色は良くなかったものの、十分楽しめました(o^^o)
喫茶スペースではめんことコマ回しをする昭和な2人…
レトロな雰囲気が妙にマッチしてました。
来年もまた8月1日に信州へ行きます!
ああ〜それにしても食べ過ぎた2日間でした(笑)
今年も子供達と一緒行って来ました〜〜
旦那さまの個人的諸事情により、朝7時半出発でした(´・_・`)
無事に小山家の御墓参りを済ませ、お泊まりする宿へ。菱野温泉の常磐館です(^_^)
ここの旅館の売りはケーブルカーに乗って露天風呂に行くという!大人も子供もワクワクしちゃいます‼︎



残念ながらお天気が悪く景色は良くなかったものの、十分楽しめました(o^^o)
喫茶スペースではめんことコマ回しをする昭和な2人…
レトロな雰囲気が妙にマッチしてました。
来年もまた8月1日に信州へ行きます!
ああ〜それにしても食べ過ぎた2日間でした(笑)
2016年03月31日
信州へ行ってきました〜
おじいちゃんの三回忌で信州へ行ってきました(^。^)
お天気にも恵まれて良かったです‼︎
お泊りは別所温泉〜〜( ^ω^ )
おじいちゃんと最後に旅行したお宿、七草の湯へ♪♪
女将さんとも少しお話し出来て嬉しかったです(o^^o)


子供達もおっきい海老フライにびっくり!
美味しいお料理、完食しました〜(^。^)
帰りにちょこっと上田城へ〜♪
桜が咲き始めてて、綺麗でした☆☆
また夏に信州へ行って来ます(^o^)/


お天気にも恵まれて良かったです‼︎
お泊りは別所温泉〜〜( ^ω^ )
おじいちゃんと最後に旅行したお宿、七草の湯へ♪♪
女将さんとも少しお話し出来て嬉しかったです(o^^o)


子供達もおっきい海老フライにびっくり!
美味しいお料理、完食しました〜(^。^)
帰りにちょこっと上田城へ〜♪
桜が咲き始めてて、綺麗でした☆☆
また夏に信州へ行って来ます(^o^)/


2016年03月16日
スイーツ講習会
今日は女将会のスイーツ講習へ行ってきました(^-^)/
作ったのは苺ムース・南瓜プリン・米粉ロールケーキの3品‼︎
三昧堂の高井社長に指導して頂きました。




皆んなでワイワイ言いながらも何とかそれなりに出来上がりました〜☆
作ったのは苺ムース・南瓜プリン・米粉ロールケーキの3品‼︎
三昧堂の高井社長に指導して頂きました。




皆んなでワイワイ言いながらも何とかそれなりに出来上がりました〜☆
2016年03月04日
春よこいこい!
今日は全国的に暖かかったそうで(^-^)
でも今朝は−1℃だった関川村です…
朝から滑って溝にジャボンしてしまった長男君。今日はバスに乗れませんでした囧rz
ようやく雪ともおさらばでしょうか。
雪解けの季節がやってきました(^○^)
今か今かと待っていた蕗の薹たち。
今年もしっかりと出てきてくれました〜☆
もうすぐすると山菜採りの始まりです!
今年はいっぱい収穫するぞ〜‼︎



でも今朝は−1℃だった関川村です…
朝から滑って溝にジャボンしてしまった長男君。今日はバスに乗れませんでした囧rz
ようやく雪ともおさらばでしょうか。
雪解けの季節がやってきました(^○^)
今か今かと待っていた蕗の薹たち。
今年もしっかりと出てきてくれました〜☆
もうすぐすると山菜採りの始まりです!
今年はいっぱい収穫するぞ〜‼︎



2016年02月15日
お猿がやって来た〜‼️
暖かな陽気に誘われて?!
春になったと勘違いしたのかなぁー?
お猿さん達が山からぞろぞろと降りてきました∑(゚Д゚)
キャンプ場に住むお猿さんでしょうか。



餌が無くて、ここまで来てしまったのね〜
木の枝をむしって食べてました(-。-;
あんまり食べないで〜‼︎
春になったと勘違いしたのかなぁー?
お猿さん達が山からぞろぞろと降りてきました∑(゚Д゚)
キャンプ場に住むお猿さんでしょうか。



餌が無くて、ここまで来てしまったのね〜
木の枝をむしって食べてました(-。-;
あんまり食べないで〜‼︎
2016年01月20日
2016年01月19日
女将会☆新年会
今年も参加して来ました(^-^)/
新潟県女将の会、新年会です♪♪

今回のセミナーは、アロマセラピーについてのお話でした‼︎


香りそれぞれに効能があるんですね!
自分の好きな香りを選んでオリーブオイルに入れて頂きましたo(^_-)O
私はオレンジとレモン、ペパーミントを選びました!とっても爽やかな香りです!
寝る前、息子にハンドマッサージをしてあげるのですが、気持ちよくって催促されてま〜す(≧∇≦)
新潟県女将の会、新年会です♪♪

今回のセミナーは、アロマセラピーについてのお話でした‼︎


香りそれぞれに効能があるんですね!
自分の好きな香りを選んでオリーブオイルに入れて頂きましたo(^_-)O
私はオレンジとレモン、ペパーミントを選びました!とっても爽やかな香りです!
寝る前、息子にハンドマッサージをしてあげるのですが、気持ちよくって催促されてま〜す(≧∇≦)
2016年01月02日
2015年12月16日
せんべい王国へ‼︎
妹夫婦の新婚旅行!2日目は、やはりお土産という事でふるさと村へ連れて行きました‼︎
大量の柿の種とばかうけを買って即買物終了でした(≧∇≦)
お次はいざ‼︎せんべい王国へ(^o^)/
私も初めて伺いました。
早速、せんべい作り体験をしました〜



新婚さんはハートのせんべいを選びました!!焼けたら醤油で薄〜く絵を描きます。




出来たら箱に入れて貰えます‼︎
なかなか可愛い新潟土産となりました〜
私達はばかうけの味付け体験もしました!
新潟旅行楽しんでもらえた様で良かったでーす(*^◯^*)
大量の柿の種とばかうけを買って即買物終了でした(≧∇≦)
お次はいざ‼︎せんべい王国へ(^o^)/
私も初めて伺いました。
早速、せんべい作り体験をしました〜



新婚さんはハートのせんべいを選びました!!焼けたら醤油で薄〜く絵を描きます。




出来たら箱に入れて貰えます‼︎
なかなか可愛い新潟土産となりました〜
私達はばかうけの味付け体験もしました!
新潟旅行楽しんでもらえた様で良かったでーす(*^◯^*)
2015年12月03日
新婚旅行は新潟です!
妹夫婦を新潟へ連れて来ました‼︎
新婚旅行は喜久屋で〜す☆☆
そう言えば姉夫婦も新婚旅行で来てくれました(^-^)
1日目はご主人が希望された日本海での釣り!荒れ模様でかなり寒かったですが、蛸が釣れて満足!夕食の一品となりました。
その後は村上の喜っ川さんで塩引き鮭の見学とお買い物(≧∇≦)新潟の酒と鮭の酒浸しをセットでお土産にしたそうです‼︎



2日目へつづく〜
新婚旅行は喜久屋で〜す☆☆
そう言えば姉夫婦も新婚旅行で来てくれました(^-^)
1日目はご主人が希望された日本海での釣り!荒れ模様でかなり寒かったですが、蛸が釣れて満足!夕食の一品となりました。
その後は村上の喜っ川さんで塩引き鮭の見学とお買い物(≧∇≦)新潟の酒と鮭の酒浸しをセットでお土産にしたそうです‼︎



2日目へつづく〜
2015年12月01日
実家に帰ってきました!
先週の土曜日、妹の結婚式のため関西へ帰郷しました(^o^)/
車で約9時間の旅…やっぱり遠いです〜(*_*)
子供達は慣れた⁉︎のか案外平気で乗ってま〜す‼︎




結婚式では息子達もビシッと決めて(^-^)
リングボーイの役目も果たせました‼︎
和やかな結婚式☆☆無事に終える事が出来ました〜(≧∇≦)
車で約9時間の旅…やっぱり遠いです〜(*_*)
子供達は慣れた⁉︎のか案外平気で乗ってま〜す‼︎




結婚式では息子達もビシッと決めて(^-^)
リングボーイの役目も果たせました‼︎
和やかな結婚式☆☆無事に終える事が出来ました〜(≧∇≦)
2015年11月18日
花を活かす‼︎
私の毎日のお仕事の1つはお花を活ける事。
結婚前に習っていたお花が役立っています!すべて無駄な事は1つもない!ですね。



こちらの花器は全て栃木県の益子焼です。
いくつか気に入った物を購入しました。
最初の印象はとにかく重くてズッシリ感が凄いんです(≧∇≦)
でもでも、お花を活けると凄く感じがよくっていつも何活けようかワクワクしてます‼︎先日、お客様のアンケートにお部屋のお花が素敵でした!とのお声を頂戴しました!
私にとっては凄く有難いお言葉です(^o^)
これからも頑張らなくっちゃ♪♪
結婚前に習っていたお花が役立っています!すべて無駄な事は1つもない!ですね。



こちらの花器は全て栃木県の益子焼です。
いくつか気に入った物を購入しました。
最初の印象はとにかく重くてズッシリ感が凄いんです(≧∇≦)
でもでも、お花を活けると凄く感じがよくっていつも何活けようかワクワクしてます‼︎先日、お客様のアンケートにお部屋のお花が素敵でした!とのお声を頂戴しました!
私にとっては凄く有難いお言葉です(^o^)
これからも頑張らなくっちゃ♪♪
2015年11月09日
今更ですが…
大変ご好評頂いております、温泉ミスト・ジェル‼️
もうお使い頂けましたでしょうか??
私もつい最近、温泉ミストを使用してます‼︎
これからは乾燥の季節!お手持ちの化粧水にプラスして使って頂けると肌のしっとり感も増すようです(^o^)/
敏感肌の私ですが、全く問題ありません‼︎
化粧のりもよい気がしてます♪♪

もうお使い頂けましたでしょうか??
私もつい最近、温泉ミストを使用してます‼︎
これからは乾燥の季節!お手持ちの化粧水にプラスして使って頂けると肌のしっとり感も増すようです(^o^)/
敏感肌の私ですが、全く問題ありません‼︎
化粧のりもよい気がしてます♪♪

2015年10月14日
紅葉の始まり⁈
今年は寒くなるのが早いせいか、木々が色づき始めました(^o^)/
紅葉の始まりでしょうか??
例年なら10月20日過ぎから始まるのですが…10日以上も早いです‼︎




今年の見頃は10月下旬頃でしょうか。
どんな紅葉が見られるか楽しみです♪♪
紅葉の始まりでしょうか??
例年なら10月20日過ぎから始まるのですが…10日以上も早いです‼︎




今年の見頃は10月下旬頃でしょうか。
どんな紅葉が見られるか楽しみです♪♪
2015年09月30日
三年ぶり!
久しぶりのブログ投稿になってしまいましたm(._.)mごめんなさい‼︎
またちょこちょこと更新して参ります!
昨日より回廊工事のため、しばし休館頂いております。
時間が出来たので、3年ぶりに古民家カフェへお出掛け〜♪♪
思い返せばオープン日にお邪魔して以来。
メニューも増えてました(^o^)/



あんみつにココナッツアイスに手作りケーキなどなど〜。
テラス席でのんびり頂きました!


色々な草花がお出迎えしてくれます!
今はコスモスがわんさか咲いてました(^o^)
ちょこっとお茶に如何ですか??
またちょこちょこと更新して参ります!
昨日より回廊工事のため、しばし休館頂いております。
時間が出来たので、3年ぶりに古民家カフェへお出掛け〜♪♪
思い返せばオープン日にお邪魔して以来。
メニューも増えてました(^o^)/



あんみつにココナッツアイスに手作りケーキなどなど〜。
テラス席でのんびり頂きました!


色々な草花がお出迎えしてくれます!
今はコスモスがわんさか咲いてました(^o^)
ちょこっとお茶に如何ですか??
2015年06月08日
マイブーム
最近のマイブーム!
それは…麹です‼︎
先日の女将会で麹のお話を聞かせてもらいました*\(^o^)/*
麹菌のパワーって凄いんですね。
知りませんでした!
健康になるのはもちろん、美肌効果もあり!これは試すしかないです!


麹のみで作った甘酒。
甘酒入りのグリーンスムージー。
麹水。
などなど作ってみました!
まだ効果はわかりませんが、続けてみようと思います(^o^)/
何はともあれ、健康が一番なので、体調管理にはくれぐれも気を付けたいですね!
それは…麹です‼︎
先日の女将会で麹のお話を聞かせてもらいました*\(^o^)/*
麹菌のパワーって凄いんですね。
知りませんでした!
健康になるのはもちろん、美肌効果もあり!これは試すしかないです!


麹のみで作った甘酒。
甘酒入りのグリーンスムージー。
麹水。
などなど作ってみました!
まだ効果はわかりませんが、続けてみようと思います(^o^)/
何はともあれ、健康が一番なので、体調管理にはくれぐれも気を付けたいですね!
2015年03月07日
もう春ですね〜
久しぶりの投稿になってしまいました。
今年は雪も少なく、今ではほとんど消えてしまいました(≧∇≦)
ポカポカ陽気かと思いきや、雪マークが出てる日があったり…
気温差の激しい毎日ですが、当館の庭にはもう春が来ています。
ふきのとうがあちこちに目を出しています!!
もうすぐふきのとう採りが始まります!


今年は雪も少なく、今ではほとんど消えてしまいました(≧∇≦)
ポカポカ陽気かと思いきや、雪マークが出てる日があったり…
気温差の激しい毎日ですが、当館の庭にはもう春が来ています。
ふきのとうがあちこちに目を出しています!!
もうすぐふきのとう採りが始まります!


2015年01月17日
女将会
先日、女将会新年会に参加して来ました!

場所は六日町温泉の龍言さんでした!
すごく立派な建物に圧倒されます〜!!
宴会場も素敵でした(^o^)/
そして振舞われたお料理が素晴らしかったです!
量より質を意識して下さった様で、いつもならお腹いっぱいで残してしまいますが、この度は完食しました(≧∇≦)



食べて呑んで喋って…とっても楽しい宴でした!今年も女将会の一員として出来る限り協力して頑張りたいと思います!!
家に帰ったらインフル隊が待ってました…
皆様もお気をつけ下さい(T_T)

場所は六日町温泉の龍言さんでした!
すごく立派な建物に圧倒されます〜!!
宴会場も素敵でした(^o^)/
そして振舞われたお料理が素晴らしかったです!
量より質を意識して下さった様で、いつもならお腹いっぱいで残してしまいますが、この度は完食しました(≧∇≦)



食べて呑んで喋って…とっても楽しい宴でした!今年も女将会の一員として出来る限り協力して頑張りたいと思います!!
家に帰ったらインフル隊が待ってました…
皆様もお気をつけ下さい(T_T)